Company
会社概要
会社名 | アンバソールジャパン株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 加藤真 |
会社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-6-1 アステール茅場町6階 東京メトロ 日比谷線/東西線 茅場町駅 3番出口から徒歩4分 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 化学/石油化学プラント向けDX(デジタルトランスフォーメーション)関連システムの開発及び設計 同プラント向けプロセス分析器システムの設計、制作、据え付け指導その他関連する物品の販売 |
取引先銀行 | 三菱東京UFJ銀行 堀留支店 りそな銀行 日本橋支店 |
提携会社 |
|
会社沿革
- 2001年6月
- 東京都中央区日本橋蛎殻町にアンバソールジャパン株式会社設立
- 2003年8月
- 米国 O’Brienの代理店となりHeater Tube Bundle, 保護箱等の販売を開始する
- 2003年12月
- ABB Analytical Divisionとアナライザーシステムに関して日本のエンジニアリング会社向け、海外案件の窓口となる代理店契約締結
- 2004年4月
- シンガポール Axis Engineering Pteとアナライザーシステムに関し設計、製作面で業務提携する
- 2004年12月
- 日本橋人形町WINGビルに移転
- 2005年8月
- 米国 AMETEKのプロセス分析計部門の代理店となる。プロセス分析計の販売及びメンテナンス業務を開始
- 2006年4月
- アナテックサービス(株)と分析計メンテナンスに関し協力体制を築く事で合意。 同社4名と弊社3名がUSA AMETEK にて研修を受け、AMETEK 分析計メンテナンスコース修了証取得
- 2006年6月
- Sentry社サンプリングクーラーにおいて高圧ガス認定に合格、石油精製工場に納入
- 2006年8月
- 米国Sentry Equipment Corporationと代理店契約締結
- 2007年4月
- AMETEK Tail Gas Analyzer においてJIS防爆相当(TIIS認定)を取得。第1号機を石油精製工場へ納入
- 2007年6月
- 日本橋FSK人形町ビルに移転
- 2008年6月
- 中東地域のフィールドサービスを目的とし、Axis Engineering とJ/V でORBITUS FZC (UAE)を設立
- 2009年5月
- ABB K.K.とABB製品の販売協力に関する契約締結
- 2009年7月
- ISO9001:2008認証取得
【認証取得対象事業】
*下記に係る事業活動
・プロセス分析計販売
・分析計システムのエンジニアリング、デザイン及びシステムインテグレーション
・一般工業計器及び各種工事資材販売
・分析計及び分析計システムのフィールドサービス - 2012年1月
- ISO14001:2004 認証取得
【認証取得対象事業】
*下記に係る事業活動
・プロセス分析計販売
・分析計システムのエンジニアリング、デザイン及びシステムインテグレーション
・一般工業計器及び各種工事資材販売
・分析計及び分析計システムのフィールドサービス - 2012年2月
- 米国Xentaur Corporationと代理店契約締結
- 2013年6月
- 伊国CORTEMs.p.a.と代理店契約締結
- 2013年8月
- 米国CiDRA Corporate Services Inc.と代理店契約締結
- 2014年3月
- 米国CSIと代理店契約締結
- 2014年5月
- 米国Extrel CMS,LLCと代理店契約締結
- 2015年9月
- 人形町共同ビルに移転
- 2017年2月
- 米国Hint Americas Inc.と代理店契約締結
- 2018年4月
- 米国United Process Controlsと代理店契約締結
- 2020年9月
- DX(デジタルトランスフォーメーション)部門 設立
- 2021年7月
- 東京都中央区新川1-6-1 に移転
- 2023年3月
- 2事業部(DX事業部、分析計システム事業部)体制に移行
環境方針
- (1)省エネルギー・リサイクルに配慮し、環境保全に有効な開発とともに、効果ある省資源に取り組みます。
- (2)企業として次世代に引き継ぐ地球環境の保護・保全を優先します。
- (3)環境に配慮した製品・技術の提供に努め、継続的に汚染の予防に努めます。
- (4)環境目的及び目標を設定し、その達成に努めるとともに見直しも行っていきます。
また、環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。 - (5)環境に関連する法令・条例及びその他の要求事項を順守致します。